真宮歯科医院

はいしゃ★日記☆PART57

5bo-fm-diary.gif〜宮古サーモンハーフマラソンに参加するの巻!〜

13_1.jpg2010.11.15
今年最後の大会が宮古市でありました。やはり秋田からは遠いです。走るのが目的ですがでも前日の結団式がもっと楽しみです。
午前9時の気温は8度ですが予想最高気温は18度でした。

当日の勝負服はこれだー!!私の場合、走力がたいしたことないので、せめて本番は、こだわりのウェアで勝負したいのです! 自己満足の世界に浸ります。

私の後ろのおじいちゃんたちは、70才台です。10キロの部一緒に走りますが、負けるかも・・ まじ早い方いっぱいいます。
 

3_5.jpg4_5.jpg









前日は三陸の幸食べ放題〜  やはり宮古といえば魚貝でしょう。ボタンえびの塩辛、えび味噌和えと、右はどんこ(えぞいそあいなめ)のたたき、肝和え 秋田ではまず食べれません。魚は真っ黒でグロテスクですが、このたたきは絶品!!です。5_2.jpg
私「おかみさーん、お店で今日のお勧めのおさしみ、お願いします」

おかみさん「ご予算は〜?」
私「わざわざ秋田から来たんだから、どーんとお任せします」
と言ったら出た来ました〜。上から時計回りに「ほたて」「かき」「大トロ」「活あわび」「あわびきも」「活ほや」「やりいか」
「いいだこ」秋刀魚刺し」

6_4.jpgでた〜
活あわびのてんぷら
奥に見えるのは肝てんぷら
生まれて初めて食べました。塩を軽く降っていただきます。


明日は本番だと言うのに、飲んでしまいました。でもこれが楽しくてマラソン始めたようなもんですから、やめれまへん。明日は10時20分スタートですから、ホテルでゆっくり朝もゆっくりできます。しばらくはこのスタイルでマラソン挑戦します。 おゆるしください。

14_2.jpg相棒のY君とエントリーしました。昨晩は彼も飲みすぎで、「体が重いっす」

私「5回目の10キロレースだし、今日は恐れず最初から飛ばすぞ」
いつも慎重になりすぎて、いまいちタイムが伸びないのです。自分の限界を知るのが怖い・・・もっと積極的に今日はいこうと自分に言い聞かせました。

Y君「俺は3回目だし、今日は勝負します」
彼は初つマラソンがビリでしたので・・・トラウマがいまだにあるのです。

私「Y君、君の場合まずその腹何とかせねば、走りこみ足りないよ
Y君「今日は任せてください!でも昨日、飲みすぎタス」
続きはまたね〜  院長

 
TrackBack URL : ボットからトラックバックURLを保護しています